遅ればせながら夏コミに参加された皆様、お疲れ様でしたー!
相も変わらず自分は家でTwitterのコミケタイムラインを追っかけたりブログでまとめを読んだりとエアコミケを満喫してましたが、過酷な環境にもかかわらずこれだけの人が参加し、そして皆さん楽しそうに見えるのは流石のコミケだなぁと。冬参加したとき感じましたが参加しないと手に入らないもの・分からないことがあるのは確かですよね。
でも夏はその気温・環境故に申し込むの躊躇ってるんですよねぇ……。
さて夏コミは終わっちゃいましたが(でも委託買うまで夏!)、今年も冬コミは申し込んでみるつもりです。いつも通り東方・輝夜本になるでしょう多分。今回はいつぞやを反省してさっさと入金したので後はサークルカット、、、
って気付いたら締め切りもうすぐじゃないですか!
サクカどうしようかしら……。
■甲子園地元徳島の徳島商業は三回戦で光星学院相手に一点差で敗北。
いい戦いしてたんですけどねー。序盤の失点と終盤チャンスを生かせなかったのが痛かった。。
でも一回戦勝利してここまで来られたのは十分立派でしょう。選手の皆さん、お疲れ様でした。
■神霊廟二日目は東方幻想板に張り付いてネタバレ余裕でした。
今までとはひと味違うBGMや新勢力・新キャラクターに復活したスペルプラクティスとやはり新作はワクワクします。ああ、委託開始が待ち遠しい……。
ノーマルは星より簡単って意見を目にして今作はノーマルクリアあり得るかと希望が沸いたのですが、動画見る限りではとてもそうは思えない……。またラストスペルで詰む予感しかしないよ!やったら以外と簡単だったりするのかなぁ。。