14日午後12時まえに帰宅。疲れた……。
■神宮球場

本日のメインその1。
今はチケットを取りに来ただけ。
帰りに阪神のショップへ寄って帽子を買いました(今日はヤクルト横浜戦です
■明治神宮

近くに来たのでついでに。
■フジテレビ

時間の都合で中には入らず。
しかしお台場といえば目的はやっぱりあれですよ。
■ガンダム

本日のメインその2。
抱きしめたいな、ガンダム!実際見てみると迫力が違いますね。
これが襲いかかってきたらそりゃ怖いわ。
技術大国日本ならそのうち動かしてくれるに違いない!
ガンダムへ近づくのもグッズ売り場も長蛇の列で、泣く泣くお台場を後に。
帰り際には人が海に飛び込んだとかで救急が駆けつける大騒ぎになってました。

曲にあわせて首を動かしてたのがチャーミング。
■神宮球場

ヤクルト横浜戦。生での観戦は2度目。
自分は阪神ファンですが弟が横浜ファンなので横浜の応援です。
ヤクルトが負ければ阪神との差が縮まるから一石二鳥。
中盤までスクイズなど小技をを絡めた横浜が3-1でリード!
これは早く帰れるかな、と思っていたところで待ちに待った工藤投手登板。
しかし打者一人を出して交代し、続く真田投手がツーランホームランを打たれ同点にされる。
……辺りは深い悲しみに包まれた。
そのまま試合は進行し12回表、このまま引き分けかな……と疲れ始めた頃、
なんと内川選手がホームラン!
内川SUGEEEEEEEEEEEEEEEEE!!
ファンのテンションも一気に上昇で鳥肌たちっぱなしでした。

そのまま逃げ切って横浜の勝利!
4時間30分越えの熱戦だったと思います。
裏にランナーを出しハラハラしたのもご愛敬。
いやいや、いい思い出を有り難う御座いました!